M3搭載13インチMacBook Air購入

家のMacBook Proは2016年購入で、丸8年になろうかとしている。Touch Bar搭載のIntel Mac。ただ使うだけならまだ問題ないんだけど、古すぎてmacOSを最新に更新できなくなってしまった。それに伴ってXcodeも更新できなくなり、iOS SDKまでも更新不可。

SwiftUIは一応使えたので、それで粘ろうとしたが、実機に転送できなくて詰んだ。個人開発でスマホアプリを開発する道は断たれた。新しいMacBookを買うしかない。そんなことを呟いていたら購入許可が出た。やったね。

発売されて間もないM3搭載13インチMacBook Airを購入。初Apple Silicon。SSDを512GB、メモリを24GBに増やした。これから何年も使うものだから、16GBでは心許ないからね。

色はミッドナイト。基本的に買ったことのない色を選ぶ方針。

MacBook Proからファイルの移行は終わったので、これから開発環境を構築していく。ようやく新しいXcodeが使える。SwiftUIとSwiftDataで遊びたいかも。.NET8のMAUIも試してみるかな。