2010-01-01から1年間の記事一覧

2010年ふりかえり

大みそかに更新できなさそうなので、今日2010年を振り返ってみます。過去の記事を見ると、2010年は下記の目標を立てていたらしいです。 サービスのアイデアがいくつかあるので、まずはそれを実現しよう。ブログでは、Tips から一歩進んで、濃い記事を少しず…

おむやの『おむライス』

男が一人でオムライス食べて何が悪い! こんなフレーズが思い浮かんだ今日はオムライス日和。会社帰りに、天神西通りにある『おむや』に寄りました。名前から分かるとおり、ここはオムライス専門店です。 注文したのは『おむライス(750円)』。typo じゃない…

Type オブジェクトを使ってジェネリックメソッドを呼び出す方法

C#

下のように、ジェネリックなメソッドを、非ジェネリックなオーバーロードメソッドから呼び出したいときがたま〜にあります。 // ジェネリックなメソッド public string Greet<T>(string name) { return string.Format("{0} {1}", typeof(T).Name, name); } // </t>…

鳳凛

日本で初めてとんこつらーめんに唐辛子を使い「唐辛子入りらーめん発祥の店」として全国的に注目を浴びた、とある名店の味を継承、と我が家のバイブルで紹介されていて気になっていた『鳳凛』にようやく行きました。 ラーメン(590円)は見た目が一蘭に似てい…

S5 Reloaded で Web ブラウザを使ったプレゼンに挑戦

仕事で社内向けにプレゼンしなければいけなくなったので、年末のこの忙しい時期に、せっせと資料をこしらえてる最中です。 自分の場合、テキストファイルに下書きした後 PowerPoint 使って清書、という流れで資料を作ることが多いんですが、清書めんどいし P…

Twitterやニコニコ動画みたいにヘッダーを固定する方法

Twitter やニコニコ動画みたいなヘッダーが固定された HTML ページを、ネットで調べながら見よう見まねで作ってみました。こんなの。 Ajax を使った RIA だと、この手の「ヘッダ固定」や「フッタ固定」は頻繁に実装すると思うので、今後の自分のためにメモっ…

COSMONAUT

会社帰りに、BUMP OF CHICKEN のニューアルバムを購入しました。COSMONAUTアーティスト: BUMP OF CHICKEN出版社/メーカー: トイズファクトリー発売日: 2010/12/15メディア: CD購入: 11人 クリック: 346回この商品を含むブログ (155件) を見るBUMP はこの数年…

Python のマイクロフレームワーク『Flask』を試してみた

今更なんですか… 最近になって、『Flask』という Python のマイクロフレームワークの存在を知りました。フリスクじゃないよ。ずっと Kay や Django みたいなフルスタックフレームワークを追っていたから、Flask に気付くのが遅れました。…って、これは言い訳…

Kay Framework でも Blobstore を使ってみる

先日、App Engine で提供されている Blobstore を、webapp フレームワークで使っていました。 Google App Engine で Blobstore を使ってみる - present でも、実際のアプリ開発では Kay Framework を使っているわけで。 その Kay Framework ですけど、ちゃん…

IS03を購入して即アンインストールしたアプリまとめ

IS03 を購入してもうすぐ2週間がたちます IS03 を購入してインストールしたアプリをブログで紹介している人も増えてきました。まあ、私もその1人なんですけど。 IS03 を購入してインストールした Android アプリまとめ - present 今回は逆に、IS03 にプリイ…

Google App Engine で Blobstore を使ってみる

Google App Engine(以下 GAE) で画像とかファイルをアップロードするのどう実装しようか迷っていたら、「Blobstore 使えばいいよ〜」というアドバイスをもらいました。そういえば、Blobstore が提供されたことは知っていたけど、試したこと無かったな。 さっ…

ふくちゃんラーメン

福岡市早良区田隈に『ふくちゃんラーメン』という、行列のできるラーメン屋があると聞いて、さっそく行ってみました。開店時間の11時を目指して家を出ましたが、到着したのは11時20分ごろ。もうすでに席はほぼ満席で、相席してなんとか座ることができました…

UIをコードでXAMLっぽく構築する方法

C#

WPF や Silverlight では、XAML で UI を記述するのが基本です。でも、どうしてもコードで記述せざるを得ない場合がまれにあります。たとえば、配置する要素がユーザーの設定内容で変わる場合とか。 だいぶ前に、C# のコードで XAML っぽく記述できる DSL を…

git と github を使って Vim の設定ファイルとプラグインをバージョン管理してみた

Vim

先日 pathogen を導入して Vim プラグインを整理したのをいい機会に、前から考えていた Vim の設定ファイルとプラグインのバージョン管理に着手しました。使ったツールはもちろん git。あと、バックアップ場所として github も使いました。 今回行った作業は…

IS03 を購入してインストールした Android アプリまとめ

IS03 を購入して数日経ちました 利用するアプリがある程度固まったので、インストールしたものをまとめることにします。OS更新や修理などで、アプリを一から入れ直すはめになった時の備えも兼ねて。 インストールしたアプリ一覧 andronavi 『andronavi』アン…

友楽のカツ丼

一蘭天神店のそば、リンガーハットの2階にある『友楽』がカツ丼専門店という情報を入手したので、会社帰りに行ってみました。天神で働くようになって4年以上経つけど、ここがカツ丼屋だと初めて知りました。 注文したのは『カツ丼(豚汁付き)840円』。値段そ…

Vim プラグインを pathogen.vim で管理してみる

Vim

私が VIM にもつ不満の一つに「プラグインのファイルが autoload や doc などのフォルダに散らばってしまうこと」があります。 この不満を解消するため、ちょっと前に話題になった『 pathogen 』を導入を決意しました。pathogen は Vim プラグインを管理する…

Windows に VimShell を導入してみた

Vim

Web アプリ開発してると、コマンドラインシェルでの操作が多くなります。エディタでソースを修正したり、単体テスト実行したり、Webアプリを起動してデバッグしたり、等々。 例えば、Web アプリをデバッグ中にソースコードを修正して単体テストをしたい場合…

ボンジュール食堂

MCP試験を受けるためにせっかく大橋まで行ったので、前から気になっていた『ボンジュール食堂』で昼食を食べて帰ることにしました。ボンジュール食道はフランスの下町の定食屋って感じの店です。フランス行った事無いけど。食べたのはロムステークのセット(8…

『MCTS: .NET Framework 3.5, Windows Presentation Foundation アプリケーション』に合格

土曜日に『MCTS: .NET Framework 3.5, Windows Presentation Foundation アプリケーション』を受験しました。今回が MCP 初受験。 結果は 一発で合格することができました。これで私も MCTS の仲間入りです。 この1か月ほど、高い的中率で評判のC社の問題集…

元祖赤のれん 節ちゃんラーメン

会社帰りに、天神南にある『元祖赤のれん』で、ラーメンを食べてきました。 一杯500円と、他店に比べてリーズナブル。財布に優しいですね。 ここは昭和のラーメンって印象です。スープは醤油トンコツで、くどくなく、飲みやすい。麺は細麺で、心なしか平べっ…

neocomplcache 導入してみた

Vim

Vim では [Ctrl-n] での補完機能や、[Ctrl-x][Ctrl-o] でのオムニ補完が使えるので、プログラミングで直接タイプする量は、IDE 使っているときと余り変わりません。 でも、Visual Studio の IntelliSence に慣れた身としては、補完候補を表示するためにわざ…

仕事するのにオフィスはいらない

本書を読む前から思っていましたが、従業員十数人のベンチャー企業ならオフィスは不要です。 起業のスタイル - present オフィスを借りてはダメというわけじゃなくて、借りなくてもやっていけるという意味ですけど。 文書共有は Google Site や Google ドキ…

ビクトリアのそぼろ釜めし

福岡市天神の新天町にある『ビクトリア』に行ってきました。ここは釜めしが売りのお店です。釜めしなのに店名がビクトリアって、ユニークですね。内装も洋食店みたいです。釜めしが似合わないw それにしても、釜めしを食べるのは小学生のときファミレスで食…

SQLite でページング

データベースに SQLite を使っているアプリでページングを実装するために、例えば検索したデータのうち101行目から150行目までを取得したいとき、LIMIT と OFFSET の構文を使ってこう書けます。 SELECT id, name, price FROM product WHERE price BETWEEN 50…

.NET Framework 4 で System.Data.SQLite を使うその場しのぎの方法

C#

____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ アプリの設定を保存するなら SQLite が便利だお / ⌒(__人__)⌒ \ .NET で SQLite 使うなら System.Data.SQLite があるお | |r┬-| | \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''…

列挙体のメンバを持つクラスを返す WCF サービスを Windows Azureで動かしたらハマった

C#

次のような列挙体とクラスがあるとします。 public enum ProductType { Normal = 1, Demo, Support, } [DataContract] public class Product { [DataMember] public int Id { get;set; } [DataMember] public string Name { get;set; } [DataMember] public …

『ルルド マッサージクッション』はプログラマの必需品になるかもしれない

社会人になってから今まで、背中のコリに悩まされています。最初の頃は家電量販店のマッサージチェアー体験コーナーによく行ってたんですが、あまりに行き過ぎたせいか、店員さんに言わないと体験できないようになってしまいました。それからぱったりと行か…

Silverlight と HTML5 の使い分け

ネタ元→「マイクロソフトが戦略変更。HTML5が唯一のクロスプラットフォーム、SilverlightはWindows Phone 7のプラットフォームに - Publickey」 こんなニュースがあったので、今後 HTML5 と Silverlight をどう使い分けていくか、自分なりの方針を考えてみ…

匿名クラスを使ったリファクタリング

C#

最近、メソッド内のローカル変数の数が多くなると、関連性のあるものを匿名クラスを使ってまとめるようになりました。こんな風に。 // WCF で使う設定を匿名クラスにまとめる var config = new { BaseAddress = "net.pipe://localhost", Address = "Greeting…