2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

自分 v0.41.0 リリース

自分が41歳になったなんて信じられないな。子どもの頃は、親がもの凄い大人に見えたものだけど、いざ自分がその年になってみると、あんまり中身変わってないな。 年明けからしばらく本業が忙し過ぎたからか、燃え尽きぎみ。仕事でコード書くのもういいかなっ…

むっちゃん万十 城南店

テレビで紹介されたりして認知はしていた「むっちゃん万十」。一度は食べてみたいなと思っていたところ、城南区役所の前に城南店があるみたいだったので、子どもと一緒に早良市民プールに行った帰りに立ち寄ってみた。 一番人気の「ハムエッグ」を購入。中身…

システム設計の面接試験

ちょっと話題になったときに購入して積んでいたのを、ようやく読んだ。 下記のシステムを題材に、面接試験をシミュレートできる。外資の面接は本書みたいな感じなんだろうか。 レートリミッター コンシステントハッシュ キーバリューストア ユニーク ID ジェ…

.NET MAUI でナビゲーションバーの左側にアイテムを配置する

.NET MAUI も Xamarin Forms と同様に、標準ではナビゲーションバーの左側に ToolbarItem を配置できない。Xamarin Forms の頃は、カスタム Renderer で対応していた。 tnakamura.hatenablog.com MAUI ではどうすればいいかというと、カスタム Handler で対…

ペンギンベーカリー橋本駅前店

北海道初の「ペンギンベーカリー」が福岡市の橋本駅近くにオープンして1ヶ月以上経過。そろそろ行列も落ち着いた頃かと思って、お昼のパンを買いに行ってみた。 お目当てだったペンギンパンは既に売り切れ。補充されるかどうかも不明だけど、オーブンの前に…

世界一流エンジニアの思考法

読書メモ。 事実(データ)を一つ見つける→いくつかの仮説を立てる→その仮説を証明するための行動をとる スタックトレースから該当箇所を見に行ってはいたが、仮説を立てるまでには至っていなかったな ドキュメントはコードを書く前に書く コード書いた後に…