JavaScript の勉強のために、Greasemonkey のユーザースクリプトを書いてみようかな。とりあえず今回はテンプレートだけ用意しておきます。
// ==UserScript== // @name スクリプト名 // @author 作者名 // @namespace 作者のサイトURL // @description スクリプトの説明 // @include スクリプトを適用するURL // @exclude スクリプトを適用しないURL // ==/UserScript== (function () { // ここに処理を記述する })();
次から本気出すw