2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

自己署名入り証明書を使ったサイトに SSL でアクセスする

C#

.NET Remoting の HttpChannel を使って、自己署名入り証明書を使ったサイトに SSL でアクセスしようとすると、例外が発生する。「SSL/TLS のセキュリティで保護されているチャネルに対する信頼関係を確立できませんでした」とのこと。ServicePointManager …

Vista で SSL 用のオレオレ証明書を作成する

まず、管理ツールの IIS Manager を起動。左側のツリーのルートが選択されているとき、中央のリストに「サーバー証明書」というメニューが表示される。これをダブルクリックすると、サーバー証明書の一覧が表示される。 オレオレ証明書を作る場合、右側の操…

Rails で認証機能を実現する

はじめに 認証機能を実装するなら、Rails プラグインの restful_authentication を使うと簡単。 以下、作業メモ。 インストール GitHub からプラグインをダウンロードする。 vendor/plugins ディレクトリに移動して次のコマンドを実行。 git clone git://git…

Rails でタグ機能を実現する

はじめに Rails プラグインの acts_as_taggable_on_steroids を使えば、タグ機能を簡単に実現できる。 導入方法 まず、次のコマンドを実行してプラグインをインストール。 ruby script/plugin install http://svn.viney.net.nz/things/rails/plugins/acts_as…

Sleipnir のようなロケーションバーを作る(2)

C#

はじめに Sleipnir 3 Alpha みたいなロケーションバーを作る本連載。前回は XAML をゴリゴリ記述して、外観を作成しました。今回は動作を記述して、コントロールとして仕上げます。 完成画面 実行画面はこちら。入力した URI がリストに追加されているんです…

お金の地図

はじめに 最近、お金(金融とか)に興味を持ち、本を購入するようになりました。本書もその流れで購入。でも金融ではなく、貯金の本です。お金の地図ーー先の見えない時代を生き抜くお金の基本作者: 泉正人出版社/メーカー: 大和書房発売日: 2009/04/18メディ…

Sleipnir のようなロケーションバーを作る(1)

C#

はじめに Sleipnir 3 Alpha のロケーションバーがカッコいいので、WPF で挑戦する題材に決定。 「WPF で ○○ を作る」シリーズ第4段です。 今回で作成した画面がこちら 背景が白でちょっと分かりにくいかな。ボタンの背景色が2段階のグラデーションになってい…

RailsによるアジャイルWebアプリケーション開発

著者買いしてしまいました。だって Rails 開発者の DHH と達人プログラマーの Dave Thomas が著者なのだから。RailsによるアジャイルWebアプリケーション開発 第2版作者: Dave Thomas,David Heinemeier Hansson,Leon Breedt,Mike Clark,Andreas Schwarz,Jame…

.NET 開発者も ColorZilla を使うといいよ

ColorZilla が便利すぎる! 最近、Firefox のアドオン「ColorZilla」を導入したんですが、これが非常に便利。ColorZilla は Web ページに使われている色の RGB 値を取得できるアドオンです。 ColorZilla :: Firefox Add-ons 画像に使われている色も取得でき…

WSDualHttpBinding を拡張してコンテキストを送信できるようにする

C#

WSHttpContextBinding ではコールバックが使えません コンテキスト付きバインディングでコールバックを使いたい場合、TCP なら NetTcpContextBinding を使うことで可能になります。それに対し HTTP にはコールバック可能なコンテキスト付バインディングが提…

InstantRails の Rails を最新版にする

Ruby on Rails を使った開発には InstantRails を使っています。ダウンロードして解凍するだけで環境が作れる手軽さがいいですね。InstantRails は長いこと更新されていません。Rails のバージョンなんて、2.0.2 です。でも、gem でパッケージを更新すればま…

NetTcpContextBinding でもコールバックできるか?

C#

NetTcpContextBinding でコールバックができるか試してみました。まずはコード。 using System; using System.ServiceModel; using System.ServiceModel.Channels; namespace NetTcpContextBindingCallbackSample { // サービスコントラクト [ServiceContrac…

LINQ の書き方

C#

私の会社で var query = ( from c in customers where c.Code == "0001" select c ); というLINQ を括弧で囲む書き方が流行りつつあります。 左辺の変数名を変更したときにインデントしなおす必要がない ToArray() とか First() とかを後に続けられる といっ…

宣言型の WCF セキュリティまとめ

C#

はじめに WCF のセキュリティを調べていて、MSDN Magazine の「宣言型の WCF のセキュリティ」という記事が非常に勉強になりました。でも文章が長くてもう一度読む気がちょっと起きない…。そこで今後のために要点をまとめてみました。間違いや不足などがあれ…

Git で管理しているファイルをアーカイブする

git archive を使うと Git 管理下のファイルをアーカイブできます 例えば Git のリポジトリ内で git archive HEAD > Sample.tarを実行すると、カレントディレクトリに Sample.tar が作成されます。 デフォルトでは tar 形式でアーカイブされます。 フォーマ…

Rails の check_box が分かりにくい!

Ruby on Rails を使った開発で、チェックボックスを表示するために <table> <% for item in @items %> <tr> <td><%= check_box("item", "done") %></td> <td><%= h item.description %></td> </tr> <% end %> </table> と記述しても、item.done が True なのにチェックボックスにチェックが付きません。…

Twitter 再開

Twitter 再開しました 新しくアカウントを取得する必要があるかと思いきや、以前のアカウントを再利用できました。 https://twitter.com/t_nakamura 会社では規制されているので、平日はあまり呟けませんが…。 「ホーム」にフォローしている人達の呟きが流れ…

Git でローカルの変更を元に戻す

Git

Git でローカルの変更を元に戻すには git checkout ファイル名を実行。特定のファイルではなく、全て元に戻したい場合は git checkout .を実行。 忘れないように.......φ(..)メモメモ

Vim でファイルの種類に応じて設定を変更する

Vim

ファイルの種類によって Vim の設定を変えたい 例えば、タブ幅を Ruby の場合は 2、C# の場合は 4 にするには、言語専用の設定ファイル(?)を作成すればいいです。 ファイルの書式は _vimrc と同じ 先の例にある「Ruby のタブ幅を 2 にしたい」場合は set ta…

git log で表示される画面の操作方法メモ

コマンドプロンプトで git log を実行したけど画面の操作方法が分からない人へ h キーを押すとヘルプが表示されますよ! ヘルプの内容も貼っておきます SUMMARY OF LESS COMMANDS Commands marked with * may be preceded by a number, N. Notes in parenthe…

Vim をマスターしたい .NET 開発者は ViEmu を使うといいよ

Vim の操作を覚えたい .NET 開発者は ViEmu という Visual Studio アドインをインストールするといいです。 ViEmu http://www.viemu.com/ 囚人さんも紹介していますね。 ViEmu for Visual Studio - Visual Studio を Vi ライクに - 囚人のジレンマな日々 htt…