お金の地図

はじめに

最近、お金(金融とか)に興味を持ち、本を購入するようになりました。本書もその流れで購入。でも金融ではなく、貯金の本です。

お金の地図ーー先の見えない時代を生き抜くお金の基本

お金の地図ーー先の見えない時代を生き抜くお金の基本

本書まとめ

現状把握
  • お金のクセ
    • コンビニに行くとつい余計なものを買ってしまう
      • 1つ買うと、ついで買いするハードルが下がる
      • 用が無ければ行かないこと。
    • まとめ買いしてしまう
      • 出費を抑えたいものは、その都度買う
    • ストレス解消をいいわけに、衝動買いや飲み会がやめられない
      • できるだけお金のかからないことをする。散歩とか。
    • セールだと「買わないと損」と思ってしまう
      • 目的も無くセールに行かないこと。
      • 予算や買うものを決めておく。
    • 宝くじを買い続ける
      • 競馬やパチンコの方が還元率がいい。
      • 実際の数字を冷静に把握しておく。
    • 小さな習慣を止められない
      • 毎朝コーヒーを飲んでしまうとか。
      • 習慣を見直す。本当に必要かどうか。
  • 使途不明金を減らす
    • お金を使うとき「感情」から入らない
      • 例えば、マンション購入でモデルルームにいったり、車の試乗→「欲しい!」となる。
      • 感情が先にくると冷静な判断ができなくなる。
    • 何にでも予算を決める
      • 例えば「食費1日1000円」と決めて、財布に1000円だけ入れる。
      • まず予算を決めて、それを絶対に守る!!!
      • 現物を見に行くのはその後。
    • ものの適正な価値を知る
      • 資産価値を調べる。
      • 将来の資産価値も。
    • 買ってしまう心理を知る
      • 例えば家。「賃貸で老後も家賃払えますか?」といったもの。
      • そもそも老後に広い家が必要か?
    • ポイントカード
      • ポイントは店に現金を預けているようなもの。しかもその店でしか使えない!
      • ポイントは次の買い物ですぐ使う。
    • 「小さなお金」と「大きなお金」がある。
      • 「大きなお金」とはローンや保険。
      • 「小さなお金」とは毎月の食費など。
      • 「小さなお金」は努力して節約しても効果が少ない。
      • 「大きなお金」は短期間の節約で大きな効果。
    • 保険
      • 付加保険料は会社によって差がある。
      • 保険は必要最低限にしておく。
    • クレジットカード
      • きちんとお金のコントロールができるなら、有効活用すべき。
      • 公共料金の引き落としをまとめられることや、現金払いには無いポイント、付帯サービスなどが魅力。
      • 基本は1回払い。
      • なるべく1枚のカードにまとめる。不要なカードは持たない。
    • 収入に合わせて支出を上げない
    • 無駄なものリストを作る
  • お金の貯め方
    • 2:6:2のルール
    • 天引きされる仕組みを作る
      • 定期預金など
      • なるべく自動的に行われるようにして、かつ引き出しにくくする。
お金の地図を作る
  • 家計簿
    • まずはレシートを集める。レシートが無い出費は金額を書いたメモでいい。
    • それを項目に分けてボックスにいれるだけ。
    • 1ヶ月つけたら集計
      • 継続して毎月の変動をみるのが目的。
    • こまごました節約より、固定費を見直す
      • 固定費の削減が一番効果がでる!
      • 収入にしめる家賃の割合は25%まで。
  • 財産と借金のリスト
    • 賃借対照表みたいなもの。
      • 「資産−借金=純資産」を明らかにする。
      • 金額は「今売ったらいくらで売れるか」が基準。
    • 財産表で健康状態を知る。
      • 純資産がマイナスな場合、資産を増やすか、借金を減らして、健全な状態に戻す。

感想

本書で一番のお気に入りは、2:6:2のルール。収入を「貯金2:生活費6:自己投資2」の割合で使うことを習慣化することで、自然とお金が貯まっていくとのこと。

はじめに貯金だけでなく、自己投資まで確保しておくのは、目から鱗。将来の収入を増やすためには、自己投資が不可欠ですもんね。

自分の月の収入をきちんと把握して、収入を超えないように生活する。当り前のことなんだけど、出来ない人が結構いる。自分も最近赤字続き。生活を見直さないとな。